本文へ移動

DDI (Display Driver IC)

  • 共有
DDI [Display Driver IC、ディスプレイドライバIC] TFT LCD(超薄膜液晶ディスプレイ装置)、PDP(プラズマディスプレイパネル)などのディスプレイを駆動するICチップ。 ディスプレイ一つのピクセルには光の三原色である赤緑青(RGB)を表示するサブピクセルが3個ずつある。 サブピクセルごとに一つのトランジスタが設計されており、DDIはこのトランジスタを操作する役割を担う。 DDIはオンオフ(On&Off)機能を用いてサブピクセル(RGB)のゲートを制御するゲートICとサブピクセル(RGB)の映像シグナルを調整して色の差をつくるソースICで構成されている。 このようなDDIは大きさと用途によってPanel DDIとMobile DDIに分けられる。