本文へ移動

CMOS

  • 共有
CMOS [Complementary Metal Oxide Semiconductor、相補型金属酸化膜半導体] マイクロプロセッサやSRAMなどのデジタル回路を構成するために使用する集積回路の一種。 CMOSは一般的な金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)のPチャネルトランジスタ(PMOS)とNチャネルトランジスタ(NMOS)が接合した相補型回路方式で構成されている。 集積度が高く消耗電力が非常に少ないという利点があり、携帯用電卓、デジタル時計、小型コンピュータなどの製品に使用されている。
CMOS
CMOS