本文へ移動

スマートなデータライフのためのバッグの中の必須アイテム、Portable SSD T7 TouchとT5!

  • 共有
皆さんのカバンの中にはどんな物が入っていますか?
先日、サムスン電子半導体のYouTubeチャンネルで「N年目のサムスン電子社員、What’s In My Bag? の途中で何かを叩いた理由は?」というエピソードが配信され、注目を集めました。 主人公のバッグには、社員証、携帯電話、補助バッテリーなどいろいろな物が入っていましたね。 これらの他に、とりわけ目立つアイテムが1つありました。 それは、サムスン電子の外付けストレージ「Portable SSD T5」です。
これまでは重い外付けハードディスクを持ち運ぶのが不便だったけれど、「Portable SSD T5」を使いだしてから世界が変わったという言葉は、実感がこもっていましたね。 サムスン電子のPortable SSDならではのポイントは何なのか、聞いてみませんか。
優れた耐久性からコンパクトなサイズまで! Portable SSD T5
ポータブルSSDT5に関するスペックと耐久性に関する画像
ポータブルSSDT5に関するスペックと耐久性に関する画像

1つ目のポイントは「耐久性」です。 小さな物をバッグから取り出す時に思わず落としてしまう、という場面はよくありますよね。 Portable SSD T5は、2mの高さから落としても問題ないほど耐久性が高いので、安心して持ち歩くことができます。
ポータブルSSDT5が小さく軽いことを表現したイメージ
ポータブルSSDT5が小さく軽いことを表現したイメージ

2つ目、コンパクトで軽量です。 名刺に隠れるほどコンパクトなサイズで、ショットグラスよりも軽いです。 また、携帯しやすいので、スマートフォンに保存した動画や写真のバックアップも簡単で、SNSに写真をすぐアップすることもできます。 仕事に必要な資料をノートパソコンにつなげて素早く見ることも可能です。
速度はUp! セキュリティはGood! アップグレードしたPortable SSD T7 Touch!
ポータブルSSDT7Touch速度に関する画像
ポータブルSSDT7Touch速度に関する画像

様々な長所があるPortable SSD T5ですが、アップグレードバージョンも用意されています。 昨年発売された新製品「Portable SSD T7 Touch」です。 デザインから性能、セキュリティまですべてが良くなりました。
実際の速度テストの結果、T7 Touchで100Gの映像を転送するのにかかった時間はたったの2分34秒で、ハードディスクの7倍以上の速さでした。 これは、3GBのフルHDの映画一本を、たった3秒で保存できる速度です。
ポータブルSSDT7Touchセキュリティに関する画像
ポータブルSSDT7Touchセキュリティに関する画像

SSD T7 Touchのもう一つのポイントは「セキュリティ」です。 外付けSSDに保存したユーザーの大切な資料を保護できるように、SSD T7 Touchにはパスワード設定はもちろん、指紋認識などのセキュリティ機能も搭載されています。
ここまで、重要なデータを速く安全に保存できるPortable SSD T7 TouchとT5についてご覧いただきました。 サムスン電子の外付けSSD製品を使って、あなたも安全でスマートなデータライフを送ってみませんか?

他の画像をチェック

下のボタンをクリックすると、
メディアライブラリで
他の画像を見ることができます。

news.samsung.comに移動