Skip to main content
本文へ移動

持続可能な未来のための環境経営指標SEPI*

*Semiconductor Environmental
Performance Index

半導体企業に最適で厳格、かつ具体的な環境活動の基準を定めたサムスン半導体

半導体産業の環境経
営と
一部が拡大された水資源管理事業所の外観の俯瞰です。 斜めを見ているゴーグルを着けている人の左目を中心に拡大されています。 サムスン半導体の環境活動 一部が拡大された水資源管理事業所の外観の俯瞰です。 斜めを見ているゴーグルを着けている人の左目を中心に拡大されています。 木々の間から太陽の光が差し込みます。 成果指標SEPI

半導体企業における環境マネジメントの様々なニーズに対応したサムスン半導体の環境経営指標SEPI

様々な産業領域で半導体の応用範囲が拡大し、半導体企業における環境マネジメントの重要性が高まっています。

しかし、韓国内外の評価機関が異なる基準で企業を評価し半導体産業の特性も考慮されていないため、混乱が生じていました。サムスン半導体では半導体産業に最適な指標SEPI(Semiconductor Environment Performance Index)を独自開発し、企業の環境配慮技術を中心にした努力・成果を反映できる環境マネジメントの基準を提示しました。

各評価機関によって基準が異なり混乱した半導体企業、サムスン半導体が業界に提案する環境経営の指標 SEPI

顧客・投資家・
ステークホル
ダー
半導体業界
ESG/環境評価体系
too many
Demands
too many
Guides
サムスン半導体が業界に提案する環境経営の指標 SEPI

SEPIで半導体業界の環境経営を拡大していくサムスン半導体

サムスン半導体は独自開発のSEPIを通じて、半導体の専門家や環境認証機関、メディア、そして顧客にいたるまでサムスンの半導体を利用し、関心を持つ世界中の人々と効率的にコミュニケーションをとりたいと考えています。 また、半導体業界をリードするサムスン半導体は、SEPIを通じて半導体業界の特性を考慮した環境マネジメントを行っていきます。

それでは、サムスン半導体のSEPIは何を重点的に考慮し、どのような原則のもとで開発されたのか見てみましょう。

専門家はSEPIに
ついて、こう説明
します。

SEPIの信頼性を確保するために、SEPI検討委員会を設立し、評価基準に対する適切性を検討します

SEPIの信頼性を確保するために、サムスン電子はSEPI検討委員会を設立しました。 学界・産業界・認証機関など分野別の専門家5名で構成された検討委員会は、半導体産業の特性を考慮し、環境経営成果指標であるSEPIの詳細項目および評価基準などの適合性を確認します。

半導体産業における環境マネジメントの必要性に対して業界全体の認識の変化が求められる現在、検討委員会はSEPIが指標を越えて半導体業界の新たなスタートになると期待しています。 その理由は、SEPIが企業の綿密で体系的な内部評価を可能にし、企業はSEPIを通じて政府や消費者といった利害関係者と正確で効率的なコミュニケーションがとれるようになるためです。 さらに詳しいSEPIの役割と意味については、業界の専門家であるユ・スンジク淑明女子大学気候環境融合専攻教授、アン・ビョンオク湖西大学融合科学技術学科教授、チョン・ヒョンソクULコリアサステナブル事業部チーム長、アン・ギヒョン韓国半導体産業協会専務、サムジョンKPMG ESG & Strategyのキム・ジョンナム(常務)の話を通じてお伝えします。

  • サムスン電子はSEPI検討委員会 アン・ビョンオク 湖西大学融合工学科教授

    「SEPIは環境経営の方向性を提案し、規制や評判などの外部リスク対応に重要な役割を担うことができます。」

    アン・ビョンオク 湖西大学融合工学科教授

  • サムスン電子はSEPI検討委員会 ユ・スンジク 淑明女子大学気候環境融合学科教授

    「気候変動やカーボンニュートラルをめぐる情勢のもと、半導体企業たちはシステマティックな管理と改善点を認識することができます」

    ユ・スンジク 淑明女子大学気候環境融合学科教授

  • サムスン電子はSEPI検討委員会 アン・ギヒョン 韓国半導体産業協会専務

    「SEPIは、環境マネジメントに困難を抱えている多くの企業が経営上のリスクを下げるために活用できる良い指標です。」

    アン・ギヒョン 韓国半導体産業協会専務

  • サムスン電子はSEPI検討委員会 チョン・ヒョンソク UL Koreaチーム長

    「SEPIは、一歩進んだ環境経営のマイルストーンです。 半導体産業の特性に合った客観的で総合的な指標として発展してほしいと思います。」

    チョン・ヒョンソク UL Koreaチーム長

  • サムスン電子はSEPI検討委員会 キム・ジョンナム、サムジョンKPMG ESG & Strategy常務

    「世界の様々な機関が企業の 環境パフォーマンスを 評価している現在、 企業が独自に環境パフォーマンス 指標を開発したことは意義深 いことだと思います。 サムスン電子のSEPIは、 同業種はもちろん、 異業種でもベンチマークできる 良い事例になります。」

    キム・ジョンナム、サムジョンKPMG ESG & Strategy常務

サムスン半導体の
環境活動と成果

環境活動

高性能・低電力半導体の生産による 使用段階での温室効果ガス削減

高効率設備と新技術導入による 生産段階のエネルギー削減

汚染物質の管理とリサイクル強化による 環境負荷の最小化

環境成果

国内外での環境製品認証
(環境部傘下の韓国環境産業技術院の認証 環境ラベル認証、低炭素製品
認証)

海外での再生可能エネルギー100%使用達成

英国カーボントラストが交付する事業所の認証 (CO2排出量/水/廃棄物の削減)

半導体産業は国家経済への貢献度が高い産業で、特にサムスン半導体はすべてのバリューチェーン(Value Chain)で環境成果を持続的に創出しています。

サムスン半導体と共に、環境に配慮した半導体業界の更なる成長と成果を期待しています

SEPIはサムスン半導体の環境経営評価指標を越え、半導体業界の厳格な環境経営の基準を目指します。 また、サムスン半導体のパートナーである協力会社など様々なステークホルダーと共に、環境に配慮した半導体業界の努力に応える効果的なコミュニケーションの架け橋となることを目指します。 これに加えて、SEPIは日常生活で半導体を利用する顧客においては製品を選択する基準となり、投資家においては企業を評価する基準となることを目指します。 これからはサムスン電子だけでなく、より広い半導体業界でSEPIを通じた環境経営を拡大し、環境面での成長を期待しています。

地球を守る
サムスン半導体の話

すべての